お知らせ
2022.11.17 | お知らせ |
感染予防対策を講じた館内のご紹介
いつも北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾートをご利用頂き誠にありがとうございます。
当館では、皆様に安心してご利用いただけるよう、感染予防対策を徹底しております。
館内の様々な取り組みをご紹介します!
(※写真はイメージですので、お客様や従業員の安心安全を第一に考え営業内容を変更する場合があります。)
館内入口にサーモカメラを設置し、37.5℃以上の場合には再確認を実施し、安心安全が確認されてからご入館いただいております。
<フロント>
カウンターや荷物台、筆記具、クレジットカード端末機などの消毒を徹底しております。
<エレベーター>
お客様同士の接触を避けるため、一度のエレベーター乗降は同グループ1組とさせていただいております。
行き先ボタンは1時間に1回消毒を実施しております(15:00~23:00、6:00~10:00)
<客室>
お客様に安心してお過ごしいただけるよう、客室清掃時はマスク・手袋を着用して常時換気を行い、
テーブル・リモコン・冷蔵庫・ドアノブ・スイッチなどの消毒を徹底しております。
お部屋に除菌シートをご用意
客室清掃の様子
<館内施設>
ロビーは1時間毎に10分程度換気を行い、バーラウンジ・ラーメンコーナー・お手洗いなど、
館内の各施設にはアルコール消毒液を設置しております。
<売店>
入口にアルコール消毒液を設置し、買い物かご、見本商品、レジカウンター、
クレジットカード端末機などの消毒を都度行っております。
試食は個包装、またはラップに包んで提供しております。
<大浴場>
脱衣場入口にタブレット型センサーを設置しております。
客室内のQRコードを読み取っていただくことで大浴場の混雑状況の把握が可能です。
洗面台の間に仕切りボードを設置し脱衣籠を間引くなど、ソーシャルディスタンスの対策を
行っております。
脱衣場入り口にタブレット型センサーを設置
内風呂の様子
洗面台に仕切りボードを設置
<オホーツクバイキング COTA>
レストラン入口にタブレット型センサーを設置し、客室内のQRコードを読み取っていただくことで、レストランの混雑状況を把握できるシステムを導入しております。
また、ご朝食時のみレストラン入り口にて検温のご協力をお願いしております。
レストラン入り口にタブレット型センサーを設置
ご朝食時検温の実施
料理ボード周辺にソーシャルディスタンスの告知サインをしております。
お料理をお取り分けの際は他のお客様との間隔をあけるようにお願い致します。
ご入店時にビニール手袋をお渡し、お席におしぼり・箸・除菌シートをご用意しております。
また、マスクケースをご用意しておりますので、マスクを外される際はご利用ください。
レストランの様子
テーブルセットは個別にご用意
<無料送迎バス>
送迎バスにおきましても、対策を徹底しております。
・車内の空調を外気運転とし、内気設定になっていないか始動時に必ず確認
・運転手はお客様のお荷物に直接触れることがないよう白手袋を着用
座席にアクリル板を設置
<スタッフの体調管理>
体温測定と健康チェックシートを記入し、手洗い・消毒を徹底しております。
当面の間はこのようなスタイルとして営業し、今後は世の中の生活様式に合わせ、皆様に安心してご利用頂ける内容に都度適応して参ります。
ご不明な点やご不安な点がございましたらお気軽にお電話くださいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
<北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート>
TEL 0152-48-3211
関連サイト
月別アーカイブ
2023年
2015年